キューバ旅行初心者のための帰国便完全ナビ:旅の終わりまでスムーズに!

交通ガイド

皆さん、こんにちは!べんすけです。

このブログでは、僕が再訪を夢見るカリブ海の宝石、キューバの魅力を初心者の方にも分かりやすくお伝えしています。

楽しいキューバ旅行もあっという間。そろそろ帰国便のことを考え始める方もいるのではないでしょうか?初めてのキューバ旅行で、帰りの飛行機について不安を感じる方もいるかもしれません。

そこで今回は、キューバの首都ハバナ(HAV)から日本へ戻るための主なフライトルートを、分かりやすくナビゲートします!往路とは異なるルートや、空港での注意点なども含めて、旅の終わりまで安全に過ごせるように、しっかりと解説していきますね。


ハバナから日本各地へのフライトルート一覧(例)

以下に、ハバナ(HAV)から日本主要空港への帰国便のフライトルートをまとめました。往路と合わせて、ご自身の都合の良いルートを探してみてください。

出発空港(キューバ)航空会社乗り継ぎ空港1(時間)乗り継ぎ空港2(時間)合計所要時間出発時刻(現地時間)到着時刻乗り継ぎ回数
ハバナ (HAV)エールフランス航空パリ (CDG) (例: 3時間)例: 30時間例: 16:00翌々日 例: 11:05 (HND)1回
ハバナ (HAV)中国東方航空, エールフランス航空パリ (CDG) (例: 9時間)上海 (PVG) (例: 2時間)例: 36時間例: 21:00翌々日 例: 18:20 (NGO)2回
ハバナ (HAV)アエロメヒコ航空メキシコシティ (MEX) (例: 2時間)例: 22時間例: 19:00翌日 例: 21:35 (NRT)1回
ハバナ (HAV)エールフランス航空, JALパリ (CDG) (例: 3時間)羽田 (HND) (例: 2時間)例: 34時間例: 16:00翌々日 例: 13:55 (ITM)2回
ハバナ (HAV)エールフランス航空, JALパリ (CDG) (例: 3時間)羽田 (HND) (例: 3時間)例: 36時間例: 16:00翌々日 例: 15:55 (KOJ)2回

Google スプレッドシートにエクスポート

【ポイント】

  • 乗り継ぎ時間: 表中の「乗り継ぎ空港(時間)」は、その空港に到着してから次のフライトが出発するまでの時間を指します。乗り継ぎ時間は、航空会社や便によって大きく異なる場合があるので、予約時に必ず確認してください。
  • 合計所要時間: フライト時間と乗り継ぎ時間を全て含んだ、出発から到着までの総時間です。往路と同様に、長時間の移動になることを考慮しておきましょう。
  • 出発時刻と到着時刻: 現地時間と日本時間で表示しています。時差を考慮して計画を立ててください。

【注意点】

  • 上記のフライトルートはあくまで一例です。利用する航空会社や予約時期によって、最適なルートや所要時間は変動します。
  • 帰国便の搭乗手続きも、出発時刻の2〜3時間前に空港に到着しておくのがおすすめです。
  • 乗り継ぎ便の場合、乗り遅れがないように、時間に余裕をもって行動しましょう。

帰国時の空港での手続き

ハバナのホセ・マルティ国際空港(HAV)でのチェックインや出国審査の手続きは、時間に余裕をもって行うようにしましょう。特に、繁忙期などは混雑が予想されます。

また、お土産などをたくさん購入された方は、重量制限や持ち込み制限などを事前に航空会社のウェブサイトなどで確認しておくと安心です。


旅の思い出と共に、安全な帰路へ

キューバでの素晴らしい思い出を胸に、安全に帰路につけるよう、事前にしっかりと情報を集めておくことが大切です。この情報が、皆さんのスムーズな帰国のお役に立てれば幸いです。

次回の記事では、往復の航空券をお得に予約するコツなどをご紹介できればと思っていますので、ぜひお楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました