こんにちは!、べんすけです!
宿泊と聞くと、ホテルを思い浮かべる方が多いかもしれません。でも、キューバを真に体験したいなら、絶対に知っておくべき素晴らしい選択肢があります。それが、カサ・パルティクラルです!
カサ・パルティクラルって何?キューバの「お宅訪問」民泊
カサ・パルティクラル(Casa Particular)とは、簡単に言えばキューバ版の民宿。キューバの人々が自宅の一部を旅行者向けに貸し出す、政府公認の宿泊施設のことです。家の前に青いアンカー(錨)のようなマークがあれば、それがカサ・パルティクラルの目印。

ホテルとは一味違う、カサ・パルティクラルならではの魅力は、何と言っても**「本物のキューバの暮らし」を体験できること**。ホストファミリーとの温かい交流、家庭料理、そして地元の人々の日常に触れることができます。
魅力がいっぱい!カサ・パルティクラルを選ぶ理由
- 地元の人との交流: ホストファミリーは、まさにあなたの「第2の故郷キューバの家族」のような存在になるかもしれません。彼らから直接、キューバの文化や歴史、おすすめの場所やレストランの情報を聞けるのは、最高の思い出になります。
- リーズナブルな価格: ホテルに比べて宿泊費を大幅に抑えられることが多いです。節約できた分を、キューバの美味しい食事や観光に回すことができますね。
- 家庭料理の味: オプションで提供される朝食や夕食は、ホストの手作りのキューバ料理。新鮮なフルーツ、パン、卵料理、そして本格的なキューバコーヒーなど、家庭ならではの温かい味を堪能できます。これはレストランでは味わえない貴重な体験です!
- キューバの文化に触れる: 華やかな飾り付けの部屋、中庭、そして人々の生活音が聞こえてくる環境は、まさにキューバそのもの。観光地を巡るだけでは分からない、本当のキューバを感じることができます。
カサ・パルティクラルの探し方・予約方法
かつては現地に行って直接交渉が主流でしたが、今は日本からでも簡単に予約できるようになりました。
- オンライン予約サイトの活用
- Airbnb (エアビーアンドビー): カサ・パルティクラルを探す上で最も主流なサイトの一つです。豊富な選択肢があり、写真やレビューも充実しています。ホストとのメッセージのやり取りも簡単で、事前に質問することも可能です。
- Booking.com (ブッキングドットコム): こちらでも多くのカサ・パルティクラルが見つかります。特に、ホテルとカサ・パルティクラルを比較しながら探したい場合に便利です。
- Hotels.com など: 他の宿泊予約サイトでも一部取り扱いがありますが、上記2つが特に充実しています。
- レビューをしっかり確認: 実際に宿泊した人のレビューは非常に参考になります。清潔さ、ホストの人柄、食事の質などをチェックしましょう。
- ホストとの事前連絡: 到着時間や送迎の有無、特別なリクエスト(食事のアレルギーなど)があれば、予約前にメッセージで伝えておくとスムーズです。
- Wi-Fi環境の確認: キューバではまだWi-Fiが普及していないカサ・パルティクラルも多いです。必要であれば事前に確認しましょう。
- 現地での探し方
- バス停や長距離バスターミナル周辺: 主要な観光地や交通拠点では、カサ・パルティクラルの看板を掲げた人が声をかけてくることがあります。
- 「青いアンカーマーク」を探す: 自力で街を歩きながら、カサ・パルティクラルの目印である青いアンカーマーク(逆さまになったY字のようなマーク)を探すのも楽しい方法です。
- 現地での飛び込みは、シーズンや時間帯によっては見つかりにくいこともあります。特に初めてのキューバ旅行であれば、最初の数泊分だけでも事前に予約しておくのが安心です。
滞在中に知っておきたいこと
カサ・パルティクラルでの滞在は、ホテルとは少し勝手が異なります。でも、それを理解すれば、何倍も楽しく、思い出深い旅になりますよ。
- ホストとのコミュニケーション:
- 簡単なスペイン語で挨拶: 「Hola(こんにちは)」「Gracias(ありがとう)」「Por favor(お願いします)」などの簡単なスペイン語を覚えておくと、ホストとの距離がぐっと縮まります。
- 翻訳アプリの活用: スマートフォンにオフラインで使える翻訳アプリを入れておくと非常に便利です。
- 身振り手振りもOK: 言葉が通じなくても、笑顔と身振り手振りで意外と伝わるものです。ホストは旅行者に慣れているので、辛抱強く対応してくれるはずです。
- 食事について:
- 朝食: ほとんどのカサ・パルティクラルで有料(目安:約120CUP/人)で提供されます。非常に充実しており、毎日頼むのがおすすめです。
- 夕食: 事前にお願いすれば、夕食も提供してくれるカサ・パルティクラルもあります(目安:約240~360/人)。ホストの家庭料理は絶品なので、ぜひ一度は試してみてください。
- 設備とアメニティ:
- シンプルさ: ホテルのような豪華なアメニティや設備を期待してはいけません。タオルや石鹸は用意されていますが、シャンプーや歯ブラシなどは持参しましょう。
- お湯と水圧: シャワーのお湯の出が弱かったり、水圧が不安定だったりすることもあります。これもキューバの日常の一部として受け入れてみてください。
- プライバシー: 個室は確保されますが、リビングやダイニングは共用スペースとなることが多いです。
- セキュリティ:
- カサ・パルティクラルは政府公認で運営されており、認可も厳しいため、基本的にセキュリティ面で大きな心配はありません。貴重品は常に自己管理し、部屋に鍵をかけるなど基本的な注意は払いましょう。
- チップと感謝:
- ホストに何か特別なサービスをお願いしたり、とても親切にしてもらった場合は、心ばかりのチップを渡したり、日本の小さなお土産を渡すのも喜ばれます。何よりも、感謝の気持ちを伝えることが大切です。
カサ・パルティクラルのメリット・デメリット再確認
メリット:
- 真の文化体験: キューバの人々の温かさ、暮らしを肌で感じられる。
- 経済的: ホテルよりも手頃な価格で宿泊できる。
- 美味しい家庭料理: ホストが作る本格的なキューバ料理を堪能できる。
- 現地情報: ホストから地元のおすすめや生きた情報を得られる。
デメリット:
- 設備のシンプルさ: ホテルのような豪華さや完璧なサービスは期待できない場合がある。
- プライバシー: 共用スペースがあるため、ホテルよりはプライベート感が少ないと感じることも。
- 言葉の壁: スペイン語が通じないと、意思疎通に苦労する可能性もある(ただし、ホストは慣れていることが多い)。
キューバへの旅は、単なる観光だけではありません。そこに暮らす人々と触れ合い、彼らの日常を垣間見ることこそが、最高の体験になります。カサ・パルティクラルは、まさにその扉を開いてくれる場所です。
僕も、いつか家族4人でカサ・パルティクラルに泊まって、子供たちにもこの温かい交流を体験させてあげたいなぁって思っています。
次の記事では、「キューバのホテル」について詳しくご紹介しますね!
コメント