【キューバ行き航空券】おすすめ予約サイト比較ガイド

交通ガイド

こんにちは、べんすけです!
キューバ旅行を計画するときに、まず最初に悩むのが「どのサイトで航空券を予約するか」ではないでしょうか?

実はキューバ行きの直行便はなく、メキシコやカナダなどでの乗り継ぎが基本になります。
そのため、予約サイトによって「料金の安さ」「日本語サポート」「キャンセル対応の柔軟さ」などに大きな差があるんです。

今回は、私が実際に使ったり調べたりした中でおすすめできる航空券予約サイトを徹底比較してみました。


Google Flights(相場チェックに最強)

  • 特徴:料金の全体感やルート検索に便利
  • メリット:検索が圧倒的に速く、航空会社の公式サイトにも直接アクセスできる
  • デメリット:予約自体はできないので、別サイトに飛んで購入する必要あり

👉 まずは「Google Flights」で相場感をつかむのがおすすめ!
キューバ旅行初心者でもできる!航空券をお得に予約するコツを伝授!【Google Flights徹底攻略編】

Surpur!ce(HIS運営)

  • 特徴:HIS運営で日本人にとっての海外旅行における安心感がある
  • メリット:日本からハバナに向けての航空券は結構お得!
  • デメリット:キャンペーンや条件によっては表示料金が変わることがある
  • おすすめ度★★★★★

👉【キューバ行き航空券】Surpr!ce予約方法詳細


Skyscanner(検索範囲が広いので最安値候補を探すなら)

  • 特徴:世界最大級の航空券比較サイト
  • メリット:とにかく安いチケットが見つかりやすい
  • デメリット:予約は外部サイトに飛ぶので、サポート体制はサイトごとに差がある
  • おすすめ度★★★

👉【キューバ行き航空券】スカイスキャナー活用ガイド


Trip.com(安さ+日本語サポート)

  • 特徴:アジア系大手の予約サイトで、ハバナ行きも充実
  • メリット:安めの航空券が多い、日本語チャットサポートあり
  • デメリット:範囲が広いので、日本からキューバ間だと非現実的な路線が出てしまう
  • おすすめ度★★

HIS(日本語で安心!)

  • 特徴:大手旅行会社の安心感
  • メリット:問い合わせから予約、変更まで日本語で完結できる
  • デメリット:航空券だけの予約はできない(HIS運営のSurpr!ce出が可能)
  • おすすめ度★★★

まとめ:自分のスタイルに合わせて選ぼう

  • 比較検討重視 →Surpr!ce / Skyscanner / Trip.com
  • 安心感重視 → HIS
  • 相場チェック用 → Google Flights

海外旅行だとExpediaとかJTBもありますが、キューバの航空券や宿の予約って実はアメリカの経済制裁のおかげで結構幅が狭い!選択肢がたくさんあるわけではありません。逆に悩まなくていいのかなぁ。
あなたにとって最高のキューバ旅行になりますように!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました