こんにちは!べんすけです。
JTBやHISでは手配が難しいキューバの個人旅行。「オーダーメイド」の旅を突き詰めたいと考えたとき、頼りになるのが現地との結びつきが強い専門家です。
今回ご紹介する「トラベルボデギータ」は、キューバ旅行専門を掲げ、日本人の方が運営されていることで知られています。大手ではできない「カサ・パルティクラルへの宿泊」や「複雑な現地手配」の相談が可能な、非常に貴重な存在です。
この記事では、トラベルボデギータの具体的な手配可能範囲と、利用する上で知っておくべき注意点について解説します。
1. 結論:トラベルボデギータは「現地手配の不安を解消する」専門店
| 手配したいもの | トラベルボデギータの可能性 | 大手旅行会社との違い |
| 手配可能サービス | 航空券、キューバのホテル、送迎、オプショナルツアー、カサ宿泊 | 圧倒的な手配可能範囲の広さ。 |
| 運営 | 日本人スタッフが対応 | 現地との間に立ち、日本語で細やかな調整が可能。 |
| カサ・パルティクラル | 過去実績あり | 唯一、カサ泊を含む現地手配を日本語で相談できる。 |
2. トラベルボデギータの強み:「日本人運営」と具体的な手配力
トラベルボデギータは、キューバを愛する日本人スタッフによって運営されており、その最大の強みはハバナ支店にキューバ愛あふれる日本の方が常駐し「現地と日本の橋渡し」ができる点にあります。
そのため、現地でのオプショナルツアーの手配もまかせることができます。
A. 豊富な手配可能サービス
キューバの複雑な現地手配を、トラベルボデギータに一括で相談できます。
- 航空券: キューバ行きは乗り継ぎが複雑ですが、航空券の手配に強みを持っています(※中南米のフライトもまとめて相談できる)。
- キューバの宿泊手配: 現地のホテルはもちろん、大手では扱えないカサ・パルティクラル(民宿)の手配も相談できます。
- 現地送迎・専用車: 空港や都市間の移動が不安な場合、日本語ガイド付きの専用車や送迎の手配も可能です。
- オプショナルツアー:留学や 音楽、サルサ、歴史など、現地に強いからこそ提供できるディープなオプショナルツアーの相談も受け付けています。
B. 日本人スタッフによる安心感
「言葉の壁」「文化の違い」「料金の不透明さ」など、現地手配につきものの不安を、日本語で解消できるのが最大のメリットです。キューバの最新事情や現地の生の声を聞きながら、旅のプランを練ることができます。
3. トラベルボデギータを利用する際の3つの注意点
トラベルボデギータのような専門性の高い小規模業者を利用する際は、その専門性の高さと引き換えに、以下の点について理解しておく必要があります。
注意点①:オンラインで料金確定・予約完結はできない
大手旅行会社のように、サイト上で日程や料金を確認し、そのままクレジットカードで決済する**「オンライン完結型」のサービスではありません**。
- 具体的な旅程や料金は、必ずメールや電話で問い合わせて、担当者とのやり取りを通じて詰めていく必要があります。
- 即座の予約や料金確定は難しいため、旅程の決定には時間的な余裕が必要です。
注意点②:サイトの更新頻度が低い可能性がある
サイトの一部情報が古い可能性や、最新のツアー情報がすぐに反映されていない可能性があります。
- 情報の鮮度を自分で確認: 気になるサービスを見つけたら、「この情報は現在も提供されていますか?」と必ず問い合わせることが、失敗しないための鍵です。
注意点③:カサ宿泊の手配可否は要確認
カサ・パルティクラルに関する具体的な予約メニューや料金表がサイト上で見当たらないため、現在も積極的に手配サービスを提供しているかは問い合わせるまで分かりません。
まとめ:現地手配をプロに委ねたいならまず相談を
トラベルボデギータは、「手配の難しさ」というキューバ旅行の壁を、「日本人専門家」の力で乗り越えさせてくれる貴重な存在です。
「安さ」や「カサ宿泊」を求め、現地手配の不安をプロに委ねたい方は、まずは公式サイトの問い合わせ窓口から、あなたの理想の旅を相談してみましょう。

コメント