キューバ旅行の事前準備:初心者向け・出発までの完全時系列チェックリスト

初心者ガイド

こんにちは、べんすけです!

初めてのキューバ旅行を計画していると、「何から始めればいいの?」「いつ何を準備すればいい?」と不安になる方も多いと思います。ここでは、出発の半年前から現地到着までにやっておきたいことを時系列のチェックリスト形式でまとめました。初心者が迷わず準備できる“全部入り”です!


1. 計画フェーズ(出発の3~6ヶ月前)

ガイドブック・情報収集

旅行日程と目的地を決める

  • **乾季(11月~4月)**が観光におすすめ。
  • 日数に応じて、ハバナに絞るか、バラデロやトリニダーなど周遊するかを検討。

パスポートの確認

  • 帰国予定日から6ヶ月以上の有効期限が必要。
  • 更新が必要なら早めに申請。

2. 航空券と宿泊先の手配(出発の2~3ヶ月前)

航空券

  • 日本から直行便はなし。メキシコ、カナダ、ヨーロッパ経由が一般的。
  • 経由地でのトランジットビザ要否も確認。

宿泊先


3. 書類・持ち物の準備(出発の1ヶ月前)

ビザ(ツーリストカード/eVisa)

海外旅行保険

持ち物リスト

  • パスポート+コピー、Eチケット、ツーリストカード、保険証明書。
  • 現金(米ドルやユーロ):クレジットカードは使えない場面が多く、米国発行カードは不可。
  • 日焼け止め、帽子、サングラス。
  • ティッシュやトイレットペーパー。
  • 虫よけ、停電対策の小型ライト。
  • 禁止品:ドローン(没収対象)。

4. 出発直前(1週間前~前日)

アプリ・通信

現地交通の下準備

  • 長距離移動:Viazul(観光バス)や専用車サービスを事前予約可。
  • 市内:トゥクトゥク風三輪タクシー、クラシックカー、公式タクシーを想定。

出国税の確認

  • 多くの場合航空券に込み。念のため予約規約を確認。

5. 現地での通貨について

  • CUCは廃止、CUP(キューバ・ペソ)のみ使用
  • 両替は空港・ホテル・CADECAなど公的窓口のみ利用推奨
  • レートは変動が激しいため、常に最新情報をチェック。
  • 現金主軸で動くのが安心。

まとめ

キューバ旅行は他の国に比べて「現金社会」「通信事情の特殊さ」「宿泊の独自スタイル」など初心者には戸惑いやすいポイントが多いです。でも、時系列で準備すれば迷うことなくスムーズに旅立てます。

「ガイドブックを手にする」→「航空券・宿」→「ビザ・保険」→「通信・交通」→「現地通貨」

この流れさえ押さえておけば大丈夫!準備を万全にして、キューバの唯一無二の旅を楽しんでくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました