こんにちは!べんすけです。
キューバ旅行の準備で最も不安なことの一つが「インターネット接続」ですよね。そして、eSIMプロバイダが多すぎて「結局どれが本当に繋がるの?」と悩む方も多いはず。
このサイトでは、Yesimを、「コスパの良さと、唯一無二の無制限プランという選択肢」から、自信を持って最優先で推奨します。
しかし、Yesimを利用するにあたり、キューバ特有のリアルな懸念点があるのも事実です。この記事では、Yesimのメリットを最大限に活かす方法と、現地利用者から報告されている注意点(そしてその対策)を全てお伝えします。
※この記事にはアフィリエイトリンクが含まれます。
1. なぜYesimを最優先で推奨するのか?
他のeSIMプロバイダと比較し、Yesimにはキューバ旅行者が求める決定的な強みがあります。
| 決定的な強み | Yesimの優位性 |
| 価格とコスパ | 定量プラン(30日/10GBなど)の単価が最も安い部類に入り、長期滞在で無駄がありません。 |
| 無制限プラン | 唯一、キューバで「無制限」の選択肢があります。価格は高いですが、「容量切れの恐怖」から解放される唯一の手段です。 |
| アプリの利便性 | アプリの評価が非常に高く、残量確認、チャージ、サポートへの連絡がすべて簡単で、初心者でも安心して使えます。 |
| 長期プランの安心感 | 競合他社の一部とは異なり、容量・期間が長いほど単価が安くなるため、安心して大容量プランを選択できます。 |
2. Yesim キューバ向けプランの賢い選び方
Yesimは、データ容量が固定された定量プランと、無制限プランという2つの選択肢を提供しています。
Yesim キューバ向けプラン一覧(最新価格に基づく)
| プランタイプ | 期間 | データ容量 | 最新価格 (USD) | 1GBあたりの単価 | おすすめユーザー |
| 短期ライト | 7日 | 1 GB | $18.00 | $18.00 | 短期滞在で、コストを抑えたいライトユーザー |
| 短期標準 | 7日 | 3 GB | $30.00 | $10.00 | 1週間の旅行で、マップやSNSをしっかり使いたい人 |
| 長期コスパ最強 | 30日 | 10 GB | $78.00 | $7.80 | 【最もお得!】 長期滞在やヘビーユーザー |
| 無制限(7日) | 7日 | 無制限 (FUPあり) | $106.80 | $15.26 / 1日 | 容量を気にせず使いたい富裕層向け。定量プランより割高。 |
💡 最重要ポイント:定量プランは極めて優秀です。無制限プランを選ぶのは、容量単価を気にしない場合、または「容量切れ」が仕事に直結する場合に留めましょう。
3. 【現地利用者の声】Yesimのリアルな懸念点とその解決策
キューバでのYesimの接続に関する口コミは少ないですが、海外のフォーラムでは以下のような「キューバでの通信の現実」が語られています。
懸念点①:「速度は速くない」「4G/LTEになかなかならない」
これはYesimの問題というより、キューバの通信インフラの現実です。Yesimの提携先である現地の通信事業者(主にETECSA)の4G/LTEエリアが限定的であるため、3G接続になることが多々あります。
- ⚡️ 解決策(対策):
- 接続設定の確認: スマホの設定で、ネットワークモードを「3G/4G自動」ではなく「4G/LTE優先」に手動設定しておくと、4Gを掴みやすい場合があります。
- エリア選び: ホテルや主要観光地以外では、3G接続になることを前提に、データ消費の重い動画視聴などは避けるようにしましょう。
懸念点②:「昼間は混雑で繋がりにくい」
キューバではWi-Fiスポットや通信網が限られており、利用者が集中する昼間(10時~18時頃)は速度が低下しやすい傾向があります。
- ⚡️ 解決策(対策):
- 利用時間帯の調整: 重要なデータのアップロードやダウンロードは、早朝(7時~9時)か夜間(20時以降)に行うように心がけましょう。
- VPNの併用: 通信の安定化やセキュリティ確保のために、VPN(Virtual Private Network:仮想プライベートネットワーク)と呼ばれるサービスを併用すると、特定の混雑ルートを避けて接続を安定させたり、通信の盗聴を防いだりする効果が期待できます。(有料のものが多いです)
懸念点③:「無制限プランで速度制限がかかった」
無制限プランにはFUP(公正利用ポリシー)が適用され、短期間に極端な大容量データ通信(高画質動画のアップロードなど)を行うと、速度が絞られることがあります。
- ⚡️ 解決策(対策):
- FUPの確認: 購入前にYesimのサポートで具体的なFUPの上限(例: 24時間で〇GBなど)を確認しておきましょう。
- データ消費の分散: 速度制限を避けるため、データの大量消費を避け、可能であればWi-Fiスポット(ETECSA)も併用して負荷を分散させましょう。
4. Yesimの購入から設定までの手順
eSIMの購入と設定は、すべて日本国内のWi-Fi環境下で5〜10分で完了します。
4-1. eSIMの購入手順(日本国内で完了)
- 公式サイトまたはアプリにアクセス: Yesimの公式サイトまたは専用アプリからアカウントを作成します。
- プラン選択: 目的地「キューバ」を選択し、旅行期間とデータ容量に合わせてプランを選びます。
- 決済: クレジットカードなどで決済を完了します。
- QRコードの確認: 決済後、アプリ内でeSIMのインストールに必要な情報(QRコードなど)が表示されます。
4-2. eSIMのインストールと設定(日本国内で完了)
- iPhoneの場合
- 「設定」を開き、「モバイル通信」をタップ。
- 「eSIMを追加」または「モバイル通信プランを追加」を選択し、「QRコードを使用」をタップします。
- 別のデバイスに表示したQRコードをスキャンし、画面の指示に従ってインストールを完了します。
- インストールしたeSIMを「副回線」や「旅行用」など、分かりやすい名称に変更しておきます。
- Androidの場合(機種により名称が異なります)
- 「設定」を開き、「ネットワークとインターネット」→「SIM」→「+」をタップします。
- 画面の指示に従い、QRコードをスキャンしてインストールを完了します。
**** 💡 購入方法のコツ: eSIMをインストールする際に、データ通信は「主回線(日本のSIM)」のままにしておいてください。
5. キューバ現地での接続方法(最終確認)
キューバ到着後、フライトモードを解除するだけで接続可能です。
- 日本のSIMのデータローミングをオフに: 念のため、日本のSIM(主回線)のデータローミングがオフになっているか確認しましょう。
- データ通信にYesimを選択: 「設定」の「モバイル通信(SIM)」画面で、データ通信に「YesimのeSIM」を選択します。
- Yesimのデータローミングをオンに: YesimのeSIM側のデータローミング設定を「オン」にします。
6. まとめとYesim公式サイトへのご案内
Yesimは、キューバ旅行のデータ量を効率的かつリーズナブルに確保したい旅行者にとって、非常に有力な選択肢です。
Yesimと他のeSIMプロバイダを比較し、最も価格が安い方を選ぶのが、賢い旅行者の鉄則です。


コメント