キューバの通貨と賢い両替術!〜キューバのお金徹底解説〜

初心者ガイド

こんにちは、べんすけです!

さて、今回はキューバ旅行で絶対に押さえておきたい、「通貨と賢い両替術」について、詳しく解説していきますね。これを読めば、現地でのお金に関する不安がきっと解消されますよ!


キューバの通貨は「キューバ・ペソ(CUP)」に一本化!

まず、最も重要なポイントです!

以前キューバには、観光客向けの「CUC(キューバ・コンバーチブル・ペソ)」という通貨がありましたが、2020年以降に廃止され、現在は「CUP(キューバ・ペソ)」に一本化されています。

つまり、私たち外国人旅行者も、ホテルやレストランでの支払い、お買い物など、基本的にCUPを使って決済することになります。現地に着いてから「CUCはどこ?」なんて焦る必要はありません。今はCUPだけを考えればOKです!


キューバでの両替方法:賢い外貨の選び方と交換場所

日本円は残念ながらキューバでは直接両替できません。そのため、出発前に以下の主要な外貨を用意していくのが鉄則です。

  • 米ドル(USD)
  • ユーロ(EUR)
  • カナダドル(CAD)
  • 英ポンド(GBP)

これらの外貨からCUPへの両替は、主に以下の場所で行うことができます。

  1. 両替所(通称:CADECA / カデカ)
    • 街のあちこちで見かける最も一般的な両替所です。比較的レートが良い場合が多く、多くの旅行者が利用します。
  2. 銀行
    • CADECAと同様に利用できます。CADECAよりも空いていることもありますが、窓口が混み合うこともあるため、時間に余裕を持って行きましょう。
  3. ホテル
    • 利便性は高いですが、レートがCADECAや銀行よりも悪いことが多いです。緊急時や少額の両替など、どうしても必要な場合以外は避けるのが賢明でしょう。

べんすけからのアドバイス!

実は、米ドルからCUPへの両替には、追加の手数料が上乗せされることがあります。そのため、少しでもお得に両替したいなら、ユーロ、カナダドル、または英ポンドを持っていくのがおすすめです。これらの通貨の方が、手数料を抑えられる可能性が高いですよ!


旅のトラブル回避!両替時の重要ポイントとカード利用について

せっかくのキューバ旅行で、お金のトラブルは避けたいですよね。以下の点に注意して、安心して両替を行いましょう。

  • 「正規の場所」で両替が絶対! 両替を装って近づいてくる人には、絶対に耳を貸さないでください。詐欺やトラブルの原因になることが非常に多いです。必ずCADECAや銀行といった正規の両替所を利用しましょう。
  • 両替機の利用は慎重に! 一部に自動両替機もありますが、クレジットカードを投入したらエラーになった、といった報告も聞かれます。慣れない場所での機械操作はリスクが伴うため、基本的には窓口での両替をおすすめします。
  • 現金(CUP)を多めに持っておこう! 大規模なホテルや一部のレストラン、大型店などではクレジットカードやデビットカード(主にVISAMastercard)が使えることもありますが、決して日本のようにどこでも使えるわけではありません。アメリカ系のカード(American Expressなど)は使えないことも多いです。 さらに、キューバでは停電や通信障害などにより、カード決済ができないことも珍しくありません。万が一に備えて、常にCUPの現金を少し多めに持っておくと、安心して旅を続けられますよ。

まとめ:これであなたもキューバの両替マスター!

今回のポイントをしっかり押さえておけば、キューバでの支払いもスムーズに進められます!

  • 通貨はCUPに一本化!
  • 米ドルより「ユーロやカナダドル」を持っていくのが賢い選択!
  • 両替は必ず「CADECA」か「銀行」の正規の場所で!
  • クレジットカードは補助的に考え、現金(CUP)を多めに準備!

これで、あなたもキューバでの両替マスターです!現地の美味しい料理や素晴らしい音楽、そして美しい景色を心ゆくまで楽しんでくださいね!


あなたがキューバの地を踏む事、応援しています! 次回の記事もお楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました