【ハバナ観光】革命広場を徹底ガイド!周辺のおすすめスポットも巡る

文化と歴史

こんにちは!べんすけです。

17年前の新婚旅行で訪れて以来、ずっと再訪を夢見ているキューバ。その中でも、ハバナの歴史と未来を語る上で絶対に外せない場所が、この革命広場(Plaza de la Revolución)です。

今回は、この広場が持つ魅力から、ぜひ一緒に訪れてほしい周辺スポットまで、ハバナ観光をさらに深く楽しめる完璧なプランをご紹介します!


革命広場、その広大さと歴史的重み

革命広場は、約72,000㎡の広さを誇る、ハバナでも屈指の巨大な広場です。ここでは、フィデル・カストロが何時間もかけて演説を行い、キューバの歴史を大きく動かす重要な集会が何度も開かれました。

広場に立つと、当時の人々の熱狂や、歴史の大きなうねりを肌で感じられるような気がします。

広場の象徴的なモニュメントたち

広場を訪れたら、まず目に入るのがそびえ立つ記念碑と、建物の壁に描かれた巨大な肖像画です。

  • ホセ・マルティ記念塔(Memorial a José Martí) キューバ独立の英雄ホセ・マルティを記念して建てられた高さ109mの記念塔は、ハバナで最も高い建築物です。塔の内部には展望台があり、エレベーターで登ればハバナの街並みを一望できます。
  • チェ・ゲバラとカミロ・シエンフエゴスの肖像 内務省と通信省の建物に描かれた、伝説の革命家たちの巨大な鋼製肖像は、絶対に写真に収めておきたいスポットです。

革命広場に行ったら、ぜひ一緒に巡りたい周辺スポット

革命広場そのものは、だいたい30分から1時間ほどで見学できます。せっかくハバナの中心部に足を運んだなら、その周辺にある歴史や文化をさらに深く感じられるスポットにも足を延ばしてみましょう。

ここでは、各スポットの詳しい情報もまとめました。

スポット名所要時間目安見どころ入場料目安備考
ホセ・マルティ記念塔45分〜1時間展望台、博物館約120~240CUP展望台はエレベーターで。朝の訪問がおすすめです。
キューバ国立劇場30分〜1時間建築美、公演約120CUP(見学)公演がある場合は要確認。外観だけでも見ごたえあり。
国立図書館20〜30分外観、静寂な空間無料外観見学だけでも十分楽しめます。
ベダード地区散策自由公園、カフェ無料タクシーで数分の場所にあり、のんびりした雰囲気を楽しめます。

【各スポットの補足情報】

  • 現地での支払いについて 2021年1月より、キューバの通貨は**CUP(キューバ・ペソ)**に統一されました。ただし、観光客がCUPを入手するのは少し難しいため、ユーロなどの外貨、または外貨建てのクレジットカードで支払うのが主流となっています。入場料などの料金は変動する可能性があるため、あくまで目安としてお考えいただき、現地でご確認ください。
  • ホセ・マルティ記念塔
    • 入館料の目安: 展望台と博物館への入場料は、約120〜240CUP(約5〜10米ドル相当)が目安です。
    • 開館時間: 月曜〜土曜の午前中から夕方にかけて開いていることが多いです。
  • キューバ国立劇場
    • 入館料の目安: 公演がない日には、内部の見学ツアーに参加できる場合があります。料金は約120CUP(約5米ドル相当)が目安です。
  • 国立図書館
    • 入館料: 基本的には無料で入館できますが、観光客が入れる範囲は限られています。

まとめ

革命広場を訪れたら、その周辺にもキューバの歴史や文化が詰まったスポットがたくさんあります。各スポットを巡ることで、「キューバ革命の顔」がより深く、立体的に見えてきますよ。

このブログが、いつか僕が家族4人でキューバの地を踏むための第一歩となり、あなたの旅のヒントにもなれば、これ以上嬉しいことはありません。

さあ、次の記事もお楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました