日本からキューバへの航空券完全ガイド|ルート・予約方法・注意点

交通ガイド

こんにちは、べんすけです!
日本からキューバに行こうと思ったとき、一番悩むのが「航空券の選び方」ですよね。
値段、経由地、航空会社、乗り継ぎの注意点…調べれば調べるほど迷ってしまうものです。
ここでは、私の経験も交えながら、日本からキューバへの航空券を安全に・効率的に・安心して予約する方法をまとめました。


1. 日本発ルートの基本

日本からキューバへの直行便はありません。
必ずどこかの国を経由することになります。主な経由地は以下の通りです。

  • メキシコシティ経由
    • 最もメジャーで便数も多く、比較的スムーズに移動できる。
  • カナダ経由(トロント、モントリオール)
    • 少し便数は限られるが、アメリカを通らない安心ルート。
  • ヨーロッパ経由(マドリード、パリなど)
    • 直行便に近い形で乗り継ぎ可能。時差やフライト時間を考える必要あり。
    • 経由地での宿泊が必要になる場合も。

💡 ポイント
検索サイトで表示される安い航空券に惑わされないようにしましょう。特にアメリカ経由はリスクがあるので注意です(詳しくは後述)。


2. 航空券を探すときのコツ

  1. 検索サイトは複数使う
    • Skyscanner、Surpr!ce、Googleフライトなどを比較。
    • 航空会社公式サイトも要確認です。(価格の目安になります。)
    • 料金だけでなく、乗り継ぎ時間・経由地・キャンセル規定も確認。
  2. 予約タイミング
    • 早期予約(おすすめ)
      6〜9か月前
      特に年末年始やハバナのフェスティバルシーズンは早めに押さえると安心。
      安い料金も出やすい。
    • 通常予約
      3〜6か月前
      平常シーズンならこのタイミングでも十分選択肢がある。
      便数や経由地によっては希望時間が取りにくくなることも。
    • 直前予約
      1〜2か月前〜当日
      急な旅行やキャンセル便の場合のみ。
      料金が高くなる傾向がある。特に乗り継ぎ便は直前だと満席になりやすい。
  3. 乗り継ぎ時間の余裕
    • 初めての国で乗り継ぐ場合は、最低でも2〜3時間は確保。
    • 経由空港の入国審査やセキュリティチェックも考慮。

3. アメリカ経由ルートは本当に使える?

17年前僕はアメリカン航空でヒューストンからメキシコのカンクンを経由してハバナにいきました。
現在でも航空券比較サイトで検索すると安いアメリカ経由ルートが出てくることがあります。でも、実際には使えない場合がほとんどなんです。

なぜ難しいのか

  • 米国の制裁:観光目的でキューバに行く場合、アメリカ経由は法律上制限される。
  • ESTAへの影響:キューバ渡航歴があるとESTAでのアメリカ入国が拒否される可能性。
  • 航空会社のチェックイン:搭乗前に止められるケースあり。

例外的に可能な場合

  • 観光ではなく「教育・文化交流・ジャーナリズム・親族訪問」など正当な目的で、米国当局から許可(OFACライセンス等)を取得しているケース。
  • 一般観光者、特にあなたのような初心者の方には現実的ではありません

結論

安くてもアメリカ経由は避け、メキシコ・カナダ・ヨーロッパ経由を選ぶのが無難です。
時間的な面でいうとメキシコ経由がおすすめですよ。


4. 体験談・注意点

僕自身、この記事を書くに当たっていろいろ調べました。
航空券を探したとき、アメリカ経由がしっかりと出てきます。
検索結果を見ると「お、これなら安い」と思ってしまいますよね。でもチェックインカウンターで止められるリスクや、ESTAで次回アメリカ入国できなくなる可能性を考えると、安さだけで選ぶのは危険です。
正直なところ、僕もたくさんお金を持っているわけではありませんが、アメリカ経由で行くことはしないです。

また、メキシコ経由で行った際は、空港での乗り継ぎ時間を長めに取っておいたことで、トラブルなくキューバに到着できました。こういう体験を元に、余裕を持ったルート選びをおすすめします。


5. 航空券予約のまとめ

  • 検索は複数サイトで比較👉【キューバ行き航空券】おすすめ予約サイト比較ガイド
  • 日本発ならメキシコ・カナダ・ヨーロッパ経由が安全
  • アメリカ経由は基本的にNG、例外はあるが一般旅行者にはハードル高い
  • 乗り継ぎ時間に余裕を持つ
  • 予約前に航空会社・ビザ情報・ESTAを確認

6. 安心して航空券を予約するなら

  • SkyscannerSurpr!ce など、実績のあるサイトで検索。
  • 値段だけで選ばず、経由地と安全性を重視。
  • 航空会社の公式サイトも確認する
  • 特に初めてキューバに行く場合は、トラブル回避のために「アメリカを避けるルート」が安心です。

まとめ
日本からキューバに行くなら、経由地選びが最重要ポイント。
検索結果の安さに惑わされず、安全・確実なルートで余裕を持った航空券を予約することが、快適なキューバ旅行への第一歩です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました